項目 | 内容 | |
---|---|---|
事業名 | 難治性疾患実用化研究事業 | |
研究課題名 | TDP-43 のエキシトロンに注目した、その発現・凝集制御による、筋萎縮性側索硬化症の治療法開発 | |
研究代表者名 | 須貝章弘 | |
研究代表者の所属機関名 | 新潟大学 | |
研究対象疾患名(または疾患領域) | 筋萎縮性側索硬化症 | |
研究のフェーズ | 病態解明研究 | |
難病プラットフォームとの連携の有無 | なし | |
研究概要 | 筋萎縮性側索硬化症(ALS)は運動ニューロンが障害される致死的な神経変性疾患であり、その主要な病理変化はTDP-43の凝集である。TDP-43凝集にはC末の天然変性領域(IDR)が重要であり、この産生と分解の不均衡を如何にして制御するかが、本症の治療の鍵となる。TDP-43のIDRは、エクソン内イントロンであるエキシトロンによってコードされる。これまで、エキシトロンのスプライシングが、TDP-43機能の低下を示すALS患者の剖検脳や、ALS原因変異のノックインマウスにおいて減少していることを見出した。さらに、エキシトロンのスプライシングを減少させるアンチセンス核酸によって、マウス脊髄にて不溶性・断片化TDP-43の蓄積と、運動ニューロン死が起こることを明らかにした。本研究では、これらの知見に立脚し、エキシトロンのスプライシングを制御するALSに対する治療法開発を見据えた病態研究を行う。特に、TDP-43 エキシトロンにはスプライシング多様性があるが、これらの制御機構や、これにより産生されるTDP-43アイソフォームの特性は、明らかではない。本研究では、この問題に取り組むことにより、ALSの根本的病態に迫る。加えて、ALSモデルマウスを用いて、スプライシング多様体がALS病態に与える影響を検証する。これらは、TDP-43エキシトロンを標的とした、ALSに対する創薬コンセプトの検証に繋がる。 | |
レジストリ情報 | ||
なし | ||
バイオレポジトリ情報 | ||
なし | ||
担当者連絡先 | ||
※メールアドレスが掲載されている場合は、「●」を「@」に置き換えてください。