項目 | 内容 | |
---|---|---|
事業名 | 難治性疾患実用化研究事業 | |
研究課題名 | HTRA1関連脳小血管病における血管反応性異常の非侵襲的検出方法の開発 | |
研究代表者名 | 小野寺理 | |
研究代表者の所属機関名 | 新潟大学脳研究所 | |
研究対象疾患名(または疾患領域) | HTRA1関連脳小血管病 | |
研究のフェーズ | エビデンス創出研究 | |
難病プラットフォームとの連携の有無 | なし | |
研究概要 | <対象疾患>HTRA1関連脳小血管病 <目的>疾患の早期発見方法の開発と治験に資する評価項目の探索 <研究方法>3T-MRIでのアセタゾラミド負荷下の脳血管反応性を測定する <期待される成果>多くの孤発性脳小血管病に紛れているHTRA1関連脳小血管病症例の正確な診断に寄与する。また、今後本疾患への治験を行う際の評価項目の候補を創出できる。 | |
レジストリ情報 | ||
なし | ||
バイオレポジトリ情報 | ||
なし | ||
担当者連絡先 | ||
※メールアドレスが掲載されている場合は、「●」を「@」に置き換えてください。