項目 | 内容 | |
---|---|---|
事業名 | 難治性疾患実用化研究事業 | |
研究課題名 | プリオノイド蛋白質の凝集・伝播を標的とした神経コンフォメーション病の分子標的治療薬・バイオマーカーの開発 | |
研究代表者名 | 永井義隆 | |
研究代表者の所属機関名 | 大阪大学 | |
研究対象疾患名(または疾患領域) | 脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン病 | |
研究のフェーズ | シーズ探索研究 | |
研究概要 | 本研究では、ポリグルタミン(PolyQ)病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、パーキンソン病(PD)などの神経コンフォメーション病に対して、プリオノイド蛋白質の凝集・伝播を標的とした疾患横断的な分子標的治療薬、疾患バイオマーカーの開発をめざして研究を行う。 | |
レジストリ情報 | ||
なし | ||
バイオレポジトリ情報 | ||
なし | ||
検査受け入れ情報 | ||
なし | ||
担当者連絡先 | ||
大阪大学 永井義隆 nagai●neurother.med.osaka-u.ac.jp |
※メールアドレスが掲載されている場合は、「●」を「@」に置き換えてください。